2021年3月3日 江戸時代のひなまつりで人形と共に飾られたのは?【ことば検定 林修先生】

ことば検定

ことば検定とは

人気予備校講師・林修先生が、「ことば」にまつわるアレコレを解説する、知っていると ちょっとトクする 3択(実質2択w)のクイズコーナーです。
どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募もできます。

問題

本日のグッドモーニングことば検定、問題は
江戸時代のひなまつりで人形と共に飾られたのは?
です。

選択肢

青:金魚
赤:短冊
緑:魚が全然掛からない

答えは

答えは
青:金魚
でした。

緑のボケ

「魚が全然掛からない」は「ひまなつり(釣り)」との事でした。

良い感じで合ってる気がします(笑)

答えの解説

平安時代には人形に汚れや災いを託し、川に流す習慣があったそうです。

なのでひな壇には水に関わるものが飾られていました。

そのうちの一つに金魚が飾られていたとの事です。

プレゼント応募

検定プレゼント応募|グッド!モーニング|テレビ朝日
テレビ朝日「グッド!モーニング」公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました